ホーム >出版物

出版物 publish

サービソロジー

2020年4月:Webマガジンとしてリニューアルしました。本リニューアルに関して、1月に会員の皆様にお送りした案内はこちらをご覧ください。また、J-Stageに掲載済みの記事も全てオープンアクセスになりました。

サービソロジーでは、理論および実践に焦点を当てた研究成果の発表および議論の場を提供することを目的として、論文と記事を掲載しています。

  • 記事
    記事では、最新のサービス研究や事例をわかりやすく紹介する特集や、書籍紹介、会議報告、SIG報告などを掲載しています。
    バックナンバーはこちらをご覧ください。

論文と記事の別刷り料金(税別・送料込)は下記の通りです。

部数
50部 100部 200部 300部 100部増える毎に
ページ数 1~6頁 30,000 40,000 60,000 80,000 20,000
7~8頁 40,000 50,000 70,000 90,000
9~10頁 50,000 60,000 80,000 100,000
11~12頁 60,000 70,000 90,000 110,000
2頁増える毎に 10,000

申し込みにつきましては、著者校正時に学会より送付される用紙に必要事項をご記入の上、メールにてお送り下さい。

Journal of Serviceology

Journal of Serviceologyでは、学術界にとってだけでなく、社会・経済にとっても価値の高い原著論文を掲載します。
英文誌の投稿はこちらをご覧ください。(サービス学会 英語版サイト)

サービソロジー論文誌

  • 原著論文・実践論文・研究ノート
    サービス学会では、サービス現場における優れた実践から得られる新たな知見を社会に発信する場として「原著論文」「実践論文」というカテゴリを設けています。 また、萌芽的研究についてまとめたものなどを「研究ノート」として募集しています。
    詳細はこちらをご覧ください。

  • 特集号の募集
    サービソロジー論文誌では、特集テーマに沿った論文を募集しています。
    詳細はこちらをご覧ください。


出版物に係る規程等

  • サービス学会 著作権規程は こちらをご覧ください。

出版委員会


講演論文集(会員向けコンテンツ)

  • 国内大会・国際会議の半年後に講演論文集を会員向けに公開しています(IDとPasswordは年度毎に変更)。一覧はこちらをご覧下さい。

 

PAGE TOP